メインメニュー
投稿者: sakai 投稿日時: 2010-7-5 14:38:09 (102 ヒット)

7月4,5日に市民体育大会が行われました。

【準決勝】
 V富山 0−0(PK4−2) 山室中

【代表決定戦】
 V富山 0−0(PK4−2) 南部中

準決勝,代表決定戦ともにPK勝ちで富山市代表として、県民体育大会に出場することになりました。
正GKが出られないなか、急造GKのM君の大活躍により、見事に2度のPK戦を制してくれました。やっぱりM君は何かを持っています。

投稿者: sakai 投稿日時: 2010-6-28 8:24:22 (82 ヒット)

6月26(土)に富山県ユースリーグ 2部リーグ第13節が行われました。

【第13節 結果】
 V富山 4−0 ジョカトーレ高岡
【得点】
 高森2,高浪,今

前節からシステムを変えて望んだ1戦でした。立ち上がりこそ不安定なところもありましたが、徐々にボールを支配し、早いリスタートからサイドを突破しセンタリングを高森が決めて、先制。その後は危なげなくゲームを進め、4−0で勝利しました。
現在、勝ち点33で1位。2位との勝ち点差は2です。最終節は、2位の速星中との直接対決となります。必ず勝って1位を勝ち取りましょう。

投稿者: sakai 投稿日時: 2010-6-21 8:20:35 (137 ヒット)

6月19(土)に第12節が行われました。

【第12節 結果】
 V富山 3−4 射北中
【得点】
 中村(凌),高浪,高柳

縦にボールをいれることを意識してゲームに入ったのですが、頭も体も動かず、相手の10番に前半4点も奪われる展開。後半は、やっと体が起きて猛攻を仕掛けますが、ゴール前でのシュート精度が悪く2点をかえすのがやっと。結果3−4で敗れました。
今のところ1位ですが、2節を残し2位に勝ち点で並ばれる状況となりました。あと2試合、1位を目指し負けられない試合が続きます。自分たちの力で1位を勝ち取りましょう。

投稿者: sakai 投稿日時: 2010-6-7 15:12:23 (107 ヒット)

6月5(土)に第11節が行われました。

【第11節 結果】
 V富山 2−0 出町中
【得点】
 今,石本

ボランチを中心にポゼッションし、DFラインのウラに抜けたボールを今が決めて先制。前半を1-0で折り返す。後半は、左サイドの仕掛けから中村(将)がセンタリング、これを石本が決めて2-0。その後は危なげなく試合を進め、2-0で勝利しました。

現在のところ、勝ち点30で2部リーグ1位。2位との勝ち点差は3と取りこぼしの出出来ない状況です。のこり3節を全勝し、1位での1部昇格を目指しましょう。

投稿者: sakai 投稿日時: 2010-5-31 7:33:40 (126 ヒット)

富山県クラブユース選手権の決勝トーナメントの結果は以下のとおりです。

《1回戦》
 V富山 3−1 G高岡
 【得点】
  高浪,高森,前原
 
 試合開始早々にFKから失点しましたが、徐々に中盤の攻防で優勢となり、前半に3点を奪い逆転。後半も優勢に試合を進めますが、得点は奪えず3−1で勝利し、翌日の準々決勝に進む。

《準々決勝》
 V富山 0−8 FCひがし
 
 試合開始から動きが堅く、何も出来ないまま0−5で前半を終了。後半は、相手のサイド攻撃への対応と、DFラインのマークの受渡を修正した結果、相手のゴールへ迫る展開もありましたが、得点を奪うことが出来ず、終盤に3失点し0−8で敗れ、昨年と同じベスト8での敗退となりました。

« 1 ... 16 17 18 (19) 20 21 22 ... 30 »
Copyright 2008-2009 VALIENTE TOYAMA Junior-youth

Theme Designed by OCEAN-NET