投稿者: sakai 投稿日時: 2021-12-2 12:58:54 ( 1082 ヒット)
新中学1年生を対象に体験練習会を行なっています。
ヴァリエンテ富山ジュニアユースに興味がある方の参加をお待ちしています。 参加を希望される方は、下記までご連絡をお願いします。
注意事項 1. 所属チーム責任者の了解をお願いします。 2. 万が一怪我等の事故が発生した場合は、応急処置は行いますが、その後の責任は負いかねます。
お問合せ先 担当:高橋 Tel 090-4685-4896
|
|
投稿者: sakai 投稿日時: 2021-5-30 21:30:00 ( 144 ヒット)
【予選リーグ】 第 1 節(永森 5月23日15時30分) vs エヌスタイル 2−1 第 2 節(高平 5月29日15時30分) vs JOGANJI 1−0 第 3 節(永森 5月30日17時30分) vs アレスグーテ 0−2
予選リーグ2位で決勝トーナメント進出となりました
【決勝トーナメント】 1回戦 (高平 6月12日16時30分) vs 氷見FC 1−2
富山県クラブユース選手権はベスト8で敗退となりました。 |
|
投稿者: sakai 投稿日時: 2019-3-17 21:00:00 ( 158 ヒット)
3月16日(土) 五福運動公園 スポーツ広場 9 :00 ヴァリエンテ富山 3 - 1 三国中学校 10:00 ヴァリエンテ富山B 0 - 1 三国中学校B 12:00 ヴァリエンテ富山B 1 - 1 ジラーフ赤堀B 14:00 ヴァリエンテ富山 6 - 1 ジラーフ赤堀
3月17日(日) 日医工スポーツアカデミー(海) 9 :00 ヴァリエンテ富山 1 - 1 内野中学校 10:00 ヴァリエンテ富山B 2 - 1 エスプリ長岡FC B 12:00 ヴァリエンテ富山B 5 - 3 ジラーフ赤堀B 13:00 ヴァリエンテ富山 2 - 1 Pateo Football Club金沢 14:00 ヴァリエンテ富山B 0 - 6 Pateo Football Club金沢B 15:00 ヴァリエンテ富山 2 - 1 AMBICIONE松本 3月24日(日) 日医工スポーツアカデミー(海) 8 :00 ヴァリエンテ富山B - 名古屋98FC B 9 :00 ヴァリエンテ富山 - 新潟トレジャーFC 10:00 ヴァリエンテ富山B - 武生FC B 11:00 ヴァリエンテ富山 - 丸岡中学校 13:00 ヴァリエンテ富山 - 武生FC 14:00 ヴァリエンテ富山B - 新潟トレジャーFC B |
|
投稿者: sakai 投稿日時: 2017-3-9 0:00:00 ( 195 ヒット)
試合日程をお知らせします
3月18日(土) 五福運動公園 スポーツ広場 10:00kickoff ヴァリエンテ富山 - 武生FC 12:40kickoff ヴァリエンテ富山 - ジラーフ赤堀 14:40kickoff ヴァリエンテ富山B - ジラーフ赤堀B 15:20kickoff ヴァリエンテ富山B - 武生FC B
3月19日(日) 日医工スポーツアカデミー 9 :00 kickoff ヴァリエンテ富山 - 守山南中学校 12:30kickoff ヴァリエンテ富山 - 内野中学校 13:30kickoff ヴァリエンテ富山B - 狭間中学校B 14:00kickoff ヴァリエンテ富山 - 大住中学校 15:00kickoff ヴァリエンテ富山B - FCマルーン 15:30kickoff ヴァリエンテ富山B -
3月20日(月) 五福運動公園 スポーツ広場 8 :30 kickoff ヴァリエンテ富山 - 長岡京市立長岡第三中学校 9 :30 kickoff ヴァリエンテ富山B - 長岡京市立長岡第三中学校B 13:10kickoff ヴァリエンテ富山 - AMBICIONE松本 14:10kickoff ヴァリエンテ富山B - AMBICIONE松本B 15:10kickoff ヴァリエンテ富山 - 龍谷富山高校
3月25日(土) 日医工スポーツアカデミー 9 :00 kickoff ヴァリエンテ富山B - エスプリ長岡FC B 10:00kickoff ヴァリエンテ富山 - 武生第一中学校
3月26日(日) 五福運動公園 スポーツ広場 9 :00 kickoff ヴァリエンテ富山 - 不二越工業高校 11:00kickoff ヴァリエンテ富山B - エスプリ長岡FC B 12:50kickoff ヴァリエンテ富山 - 南条中学校 14:40kickoff ヴァリエンテ富山 - エスプリ長岡 |
|
投稿者: sakai 投稿日時: 2016-4-1 12:39:18 ( 196 ヒット)
3月20日(木)に3年生を送る会を行いました。
毎年恒例のボーリング大会と食事会でしたが、2年生からのサプライズもあり、例年になく盛り上がりました。
卒業生15名は、それぞれの道に進むことになりましたが、各自の夢に向かって頑張って下さい。


|
|