投稿者: sakai 投稿日時: 2008-12-28 12:02:25 ( 109 ヒット)
神戸遠征の最終日は、交流戦と成りました。 前日までの反省を踏まえ、ミーティングで確認したことが、修正されたゲーム内容の1日となりました。
試合結果 V富山 0−1 港島中(兵庫) V富山 2−0 豊中4thB(大阪)【得点】水上,今村 V富山 4−0 彦根南中(滋賀) 【得点】中西,二口,大原,盛満 V富山 0−3 豊中4th(大阪) |
|
投稿者: sakai 投稿日時: 2008-12-26 18:24:32 ( 209 ヒット)
神戸遠征2日目は、時々小雪が舞う中の試合でした。 1試合目の関大一中学戦は、2日目のためか、寒さのためか、なんだか体の動かない試合で、得点も決められず0−0のままPK戦突入。12人目まで回るPK戦のすえ、7−8で負けてしまいました。次の試合は、1年生チームの六甲中学を相手にボールはキープし、形からの得点を狙い、3−0で勝利しました。B戦も3試合も行え楽しい1日でした。
試合結果 V富山 0−0 関大一中(大阪) PK (7−8) V富山 3−0 六甲中(兵庫) 【得点】中平1,盛満2 B戦結果 V富山 0−0 関大一中 V富山 3−0 六甲中 【得点】中村(凌)2,松下1 V富山 1−0 彦根南中(滋賀)【得点】石本
でした。 明日もがんばります。 |
|
投稿者: sakai 投稿日時: 2008-12-26 8:20:51 ( 100 ヒット)
神戸遠征1日目は、小雨が降ったり、晴れたりの天気の中3試合+B戦1試合を行いました。 会場は、六甲アイランドの中にある中学校で、周りはおしゃれな高層マンションやビルが立ち並ぶ中で、学校もおしゃれな外観となっていて、子供たちは「いいな〜」「いいな〜」の声を上げていました。 試合結果は、1勝2分け(B戦は引き分け)でロングボール主体のチーム、ドリブル主体のチームと、タイプの違うチームとの対戦にもうまく対応することができたと思います。2試合目は0−2で前半を終えながら、後半に2点を返してなおも攻め続けましたが、1点が決められない残念な結果でしたが、今までにない気迫を持ったプレーでゴールに向かう良いゲームでした。 26日は、2位トーナメントとなりますが、全勝目指してがんばります。
試合結果 V富山 4−0 上八万中(徳島) 【得点】盛満2,中西1,松下1 V富山 2−2 向洋中(兵庫) 【得点】中西2 V富山 1−1 ファイザオンFC(兵庫)【得点】中平1
B戦 V富山 0−0 ファイザオンFC
26日は六甲中学校で、神戸を町並みを眺めながら、1回戦は関大一中(大阪),2回戦は六甲中(兵庫),彦根南中(滋賀)の勝者との対戦となります。 |
|
投稿者: sakai 投稿日時: 2008-12-20 23:09:54 ( 146 ヒット)
ホームページの冬季(1,2,3月)のスケジュールを修正しました。 変更のある場合はその都度メールで連絡します。 |
|
投稿者: sakai 投稿日時: 2008-12-15 13:18:12 ( 86 ヒット)
12月13日に行われた、プレミア予選リーグ第3節の奥田戦は、開始直後の1点を先制したのですが、前半終了直前にPKで同点とされ、後半早々に2点目を奪われ、その後は攻め続けたのですが、同点ゴールが奪えず負けてしましました。 その結果、リーグ3位となり予選リーグ敗退が決定しました。
V富山 1−2 奥田中 【得点】高浪
予選リーグ全体の結果を掲載します。 プレミアカップ2009予選リーグ結果.pdf
|
|